レンブラントの変態漫遊記

レンブラントの変態漫遊記

プロレスが大好きな変態の日記です

2019年2月の個人的ベストバウトについて

 久々にblogを更新します…。

 

3月も1/3を経過しましたが、今回は(今更感ある中で)今年2月に行われたプロレスの試合で、個人的に印象に残った試合&ベストバウトを紹介したいと思います。

 

今月は「宮原健斗vs諏訪魔」という素晴らしいカードもあった中で、佐山駿介(ASUKA PROJECT)の姿が印象に残る、そんな月だった気がします。

 

長くなりますが、宜しければ、是非!m(__)m

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093823j:plain

佐山駿介(ASUKA PROJECT)の成長が、今から楽しみで仕方ないマン!!!!

 

 

 

①「飯塚優&井土徹也vs鷲田周平&佐山駿介」(2.2HEAT-UP王子BASEMENT★MONSTER)

 


HEAT-UPの若手有望株に、ガンプロとASUKA PROJECTの若手有望株がタッグを組んで挑むという、若手対抗戦的なカード。

 

私に語彙力が無いので、表現がアレになりますが、4選手それぞれ良い持ち味を出していた試合だったと、私は感じました。

 

ガンプロの鷲田も、デビューした2018年は長期欠場もありましたが、元々背も高い上に重い蹴りを持っている選手なので、今後これを機に他団体参戦が増えてくると面白そうな気がしました

 

あとは、試合後に激しく火花を散らし、互いに人差し指を立ててシングルでの再戦を要求しあっていた、佐山と井土のネクストも是非実現してほしいと感じた次第です。

 

twitter.com

 

②「おならするナリ presents バトルロイヤル」(2.3とにかくヤりたい秋山自主興行

 学生プロレスラー主催の自主興行で行われたバトルロイヤル。
このバトルロイヤルを何故選んだかと言いますと、出場するレスラーのキャラが、皆かなりエッジが立っていた所なんですよね(笑)。

 

 

有名映画にインスパイアされた「ムカデ人間

 

twitter.com

 

 

某学習塾のロゴマークのキャラクターをモチーフにした「四谷学院

 

twitter.com

 

 

特に印象的だったのが、某有名ゲームのキャラクターでもある「ダグドリオ」


登場するなり、「あなをほる」と宣言して、リング下に隠れるダグドリオ。

しかし、この時リングにいたガッツ人妻は「地面に隠れている相手には、"じしん"を使えば良いんだ!」と、無人のリングにトップコーナーからプレス技を実行!

すると、地中にいたダグドリオがリング上に出てきて、そのまま3カウントを取られる結末に(笑)

 

twitter.com

 

このイデア力や、元ネタの着眼点にセンスを感じずにはいられませんでした。
そういう点においても、今月"印象に残った"試合でした。

 

twitter.com

 

③「青木篤志vs吉岡世起」(2.7全日本プロレス後楽園ホール大会)

 
全日本プロレス毎年恒例となっているJr.シングルリーグ戦「Jr.BATTELE OF GLORY(以下JBOG)」。
開幕戦から「元世界ヘビー級王者vs#STRONGHEARTSからの刺客」という刺激的なカードが組まれた訳ですが、期待値以上の試合内容になりました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092256j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092338j:plain

 

印象的だったのが、吉岡のファイトスタイル!
私自身、1年以上WRESTLE-1を現地観戦出来ていなかったので、#STRONGHEARTS入りした現在の吉岡を見るのは今回が初めてだったのですが、まあ凄かった!

 

蹴りだけでなく、速いロープワークからの攻め、ジャベ、飛び技など、吉岡の繰り出す多彩な攻撃パターン…。
ただただ、穴の無さを感じました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092413j:plain

 

そんな試合は、青木が終盤の畳み掛けもあってシーソーゲームを制する結果に。
ただ、負けた吉岡の格は、下がるどころか一気に上がった感はありましたね。
初戦から爪痕を残す好試合でした!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092455j:plain

 

その後吉岡は優勝決定戦で、現Jr.王者の岩本昂史と対戦し、素晴らしい試合を見せたものの、惜しくも準優勝という結果に…。

しかし、本人がツイートしていたように、今回のリーグ戦で吉岡の存在は、全日やそのファンに対して強く印象付けられるものになったと言えるのではないでしょうか?
また全日に参戦する姿が見たいです!

 

④「青柳優馬&野村直矢vs菊田一美&河上隆一」(2.7全日本プロレス後楽園ホール大会)

 
JBOG開幕戦で行われたアジアタッグ選手権試合。

試合前は、正直「ノムヤギが順当に勝つんだろうなあ」と思っていたんですけど、良い意味で当初の期待値を裏切られる試合になりました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092519j:plain

 

そのキーマンとなったのは、河上と菊田!

中盤、菊田が和田京平レフェリーの目を他に向けさせるよう動いた後で、自身の腰に負かれた黒帯でチョーク攻撃を仕掛けたり、終盤に河上がパウダー攻撃を敢行したりと、相手やレフェリーの隙を突く、ある種"ズルい"攻めが試合の中で光っていた気がします。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092627j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092807j:plain

 

個人的に、今の大日でこういう攻めを確実に遂行してくる選手と言うと、鈴木秀樹(フリー)や宇藤純久など、一部の選手に限られる印象がありましたが、こういう攻めを大日でも出していけたら面白いのでは無いか、と私は感じました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092827j:plain

 

試合には敗れましたが、その後、2月末に現アジアタッグ王者チームの野村&青柳組がベルトを返上…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310092849j:plain

 

叶うなら、すぐにでもアジアタッグに菊田&河上組が挑戦する所を是非見たい!
そう思うくらい、良い試合でした!

 

⑤「久保佑允vs政岡純」(2.26BASARA新木場1stRING大会)

 


昨年末のBASARAの試合において、抗争が勃発した両者によるシングルマッチ

 

この試合に至るまでに、政岡は久保のマスクを容赦なく剥ぎにかかるなど、久保に対して挑発的な態度を繰り返していたのですが、シングルでもマスクに手をかけ、会場からブーイングを浴びる政岡の姿に、凄みを感じずにはいられませんでした。

 

他団体であっても、比較的交流のあるダブプロレスとかだと、外敵と言うよりかは「ライバル」という表現が似合いそうなんですけど、政岡の場合、単身プロレスリング紫焔を背負って乗り込んで、爪痕を残そうとする姿に胸を打たれました!

 

試合は、怒りの久保がゴロースープレックスで政岡を退ける結果になりましたが、普段感情を表に出す印象になかった久保が見れたのも熱かったですね。

 

twitter.com

 

⑥「佐山駿介&木藤裕次vs仲川翔太&篠瀬三十七」(2.11ASUKA PROJECT北千住シアター1010大会)

 

今年3月をもって解散となるASUKA PROJECT
その解散前最後となる、所属選手同士のタッグマッチでした。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093519j:plain

 

試合は終始グラウンドでの攻防が丁寧に展開されていく、非常に見応えのある内容に。

 

その中でも、若手の佐山駿介が、3月で引退する篠瀬三十七超えを果たせるかどうかが、中盤以降のポイントになっていた気がします。

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093545j:plain

 

ここからは、写真何枚かで、そうした様子が少しでも伝われば、と…。

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093609j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093652j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093713j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093733j:plain

 

素晴らしい試合は、篠瀬が佐山から勝利する結果に。

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093806j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093823j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093850j:plain

 

ASUKA PROJECTの解散は凄く残念ではあるんですけど、こういう、レスリングの部分を丁寧に見せていた団体がある、という所は、もっともっと色んな方々に伝えていきたいと、この試合を見て感じた次第です。

f:id:rodeotandemdavespector:20190310093908j:plain

 

⑦「原学vsザ・グレート・サスケ」(2.23ソウルモード横浜ラジアントホール大会)


「ソウルモード」ステップアップシリーズ最終戦で組まれたカード。
新木場1stRINGや横浜ラジアントホールなどで開催されるプロレス興行の前に、所属選手である原学のワンマッチを無料興行として開催していたのですが、今回の相手はザ・グレート・サスケ!

 

twitter.com

 

この試合の何が凄いかと言いますと、サブミッション系の極め合いを得意とする原に対し、サスケが同じ土俵でガッツリやり合っていた事なんですよね。

 

これが無料で見れるという衝撃…。

 そして、試合もサスケがギブアップ負けを喫するという結果も衝撃的でした。

 

twitter.com

 

良いもの見れました!

 

⑧「鈴木慎吾&谷嵜なおきvs火野裕士&田中将斗」(2.11 SUGI15周年記念興行)

 


SUGIのデビュー15周年記念大会のセミファイナルで組まれたカード。

この試合でプロレスデビューを果たした、パンクラス出身の鈴木でしたが、田中将斗と火野相手に良いエルボーを当ててたり、ノータッチトペを出したりと、デビュー戦から鮮烈な印象を残していました。

 

試合は鈴木が敗れる結果となりましたが、その決まり手も、火野のFuckingBomb⇒田中のスライディングDと、中々見られないコンボ技(笑)
そんな凶悪コンボを、デビュー戦から浴びた鈴木が本当に凄かった!

 

その後鈴木は、3月のZERO1の周年大会でも代打出場を果たしていましたが、叶うならば、どんどん試合に出る姿が見てみたい!
それくらい、私の中でインパクトが大きかった試合でした。

 

twitter.com

 

⑨「佐山駿介&水波綾&鈴木秀樹&カズハヤシvs井坂レオ&松本浩代&石川修司&佐々木貴」(2.23 Bar045興行 横浜ラジアントホール大会)

 

横浜にあるプロレスバー「Bar045」が主催した興行のメインを飾ったカード。

今回の興行では、16団体50選手が集うなど、プロレス関係者の自主興行としては類を見ない規模のオールスター興行になりました。

 

どの試合も素晴らしかったのですが、中でもこのメインイベントは、プロレス版『大乱闘スマッシュブラザーズ』かと思う程の豪華っぷり!

 

試合前、水波が「来いよ石川修司!」と石川を先発に指名すると、いきなり両者のタックル合戦がスタート!

 

続いて登場した鈴木秀樹松本浩代も、松本が鈴木をコーナーに追い込んで体当たりすれば、鈴木も鈴木で松本の髪を掴んでヘアーホイップを決めるなど、もう何もかもが夢のように感じました(笑)。

 

twitter.com

 

 

カズハヤシと佐々木貴による、団体の社長同士のマッチアップや、井坂の場外ケブラーダなども印象的でした。

 

twitter.com

 

twitter.com

 

終盤には佐山駿介が、体格差がある大巨人・石川に向かってぶつかっていく場面もありましたが、最後は石川のスプラッシュマウンテンに撃沈…。

 

twitter.com

 

しかし、この豪華興行の最後を、佐々木貴の指名で締める佐山の姿に、今後の躍進への期待感を抱かずにはいられませんでした!
成長が楽しみです!

 

⑩「宮原健斗vs諏訪魔」(2.24全日本プロレス横浜文化体育館大会)

 


2016年11月に行われた両国国技館大会以来、約2年3ヶ月振りとなる両者の三冠ヘビー王座戦

文体ビッグマッチに相応しい鉄板カードだった訳ですが、内容も素晴らしいものに。

特に印象に残ったのは、ベテランである諏訪魔のコンディションの良さでした。
三冠ヘビー級王座を最多戴冠記録を持つ諏訪魔ですが、前哨戦でも見せた万力スリーパーやスープレックス技を多彩に折り込むなど、今回のタイトルマッチに向けて照準をキッチリ合わせてくるような戦いを見せてきました。

 

宮原のシャットダウンジャーマンを一度返した場面なんかは、諏訪魔に一気に勝機が訪れたと感じたんですけど、最後は溜めに溜めて放たれた2発目のシャットダウンジャーマンに沈む結果に…。

 

twitter.com

 

めちゃめちゃ諏訪魔良かったんですけどね…。

いやあ、宮原強いわ…。

 

でも、個人的に、この試合が現時点での2019年ベストバウトではないかと確信した試合でもありました!

 

また諏訪魔には挑戦してほしいです、本当に。

2019年1月の個人的ベストバウトについて

 2019年も、早いもので1ヶ月が経ちました…。

その間、私が生観戦しただけでも、既にいくつかベストバウト級の試合が生まれている、という事実!

 

これについて語らねば、というものもあるので、今回は2019年1月に行われたプロレスの試合の中で、個人的に印象に残った10試合(番外で+1試合)について書いていきたいと思います!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190203162302j:plain

諏訪魔&石川修司vs関本大介&岡林裕二」(1.13大日)は、2019年ベストバウト上位に入る熱戦確定!



 

 

 

①「諏訪魔&石川修司vs関本大介&岡林裕二」(1.13大日本プロレス後楽園ホール

 

個人的に、現時点で2019年のベストバウト!(と言ってもまだ一ヶ月ではありますが…)

 

タイトルマッチでこのカード、という時点で既に最高なんですけど、これを大日のリングで実現させてしまう、全日本プロレス大日本プロレス、両団体の凄さを感じました。

 

そして、その一戦で、王座が関本&岡林に移動したのも衝撃的でした!

 

 

 

 

 

思えば2017年8月に、関本&岡林で世界タッグ王座を獲得するも、その後岡林の負傷により王座返上…、という経緯もあっただけに、今回の戴冠劇は感慨深いものがありましたね。

 

 

 

会場中の「ダイニッポン」コールにも鳥肌が立ちました!

 

②「宮原健斗vsKAI」(1.3全日本プロレス後楽園ホール

2019年1発目の三冠ヘビー級選手権試合。

前年の世界最強タッグリーグで、KAIが三冠王者である宮原から直接勝利した事で実現したカードでしたが、KAIの粘りが予想以上に凄かった!

 

 

 

本当に三冠まであと一歩、と感じさせるほどの試合でしたから…。

試合終盤~KAI退場の間、会場中から発生した大KAIコールが全てだったのではないか、と私は思いました。

 

③「塚本拓海&竹田誠志vsドリュー・パーカー&リッキー・シェイン・ペイジ」(1.4大日本プロレス新木場1stRING

 

イギリスのFight Club Proの選手が参戦した1.4新木場大会。

この日のセミでは、塚本&竹田のCRAZY LOVERSが、外国人デスマッチファイター2人の対決が実現。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003135j:plain

 

 

 

異国の地に降り立った外国人選手が相手でも、凄まじい狂い合いを見せつけるCRAZY LOVERSの二人!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003158j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003233j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003327j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003548j:plain

 

見ていて、めちゃめちゃ頼もしかったです!

 

 

 

 

リッキー・シェイン・ペイジについては、先日、2.28後楽園大会から開幕するシングルリーグ『一騎当千』への参戦が決定しました。

体格もある彼が、このリーグ戦をどう引っ掻き回していくか、個人的に楽しみです。✨

 

④「高梨将弘vsGENTARO」(1.22我闘雲舞新木場1stRING

 

意外にも今回が初シングルだったという「高梨vsGENTARO」。

 

ロープには一切振らず、投げ技も計3回程しか出なかった、グラウンド主体の試合でしたが、そのグラウンドだけで観客を沸かせる二人が本当に上手くてですね…。

 

 

 

 

今回は15分ドローという結果でしたが、政宗自主興行でやっているような「60分3本勝負」形式でやったら、もっともっと面白くなりそうな気がしました。

また見たい!

 

⑤「ONAKINvs貧弱人間華奢ーンvsコップのフチ正信さん」(1.20SWS4年生引退興行)

 

SWS4年生引退興行で実現した、SWS三冠新王者決定戦。

 

引退前に王座を返上したONAKINも加わっての3WAYでしたが、ONAKINの安定感の高さだったり、名前の割に中邑真輔っぽさを漂わる格好ながら、プロ顔負けの空中技を見せるフチ正信さんとか、試合中も試合後も、ベルトへの強い執念を見せた貧弱人間華奢ーン…

3人とも凄かったです。

 

 

 

今回で学プロ引退となったONAKIN、個人的にはプロでもやれそうな素質を秘めていそうな気がするんですけど、今後も色んな所に出てほしいなあ、と願わずにはいられません。

 

 

 

⑥「駿河メイvs高梨将弘」(1.12我闘雲舞市ヶ谷チョコレート広場)

 

約70人前後の小規模の会場で実現したシングルマッチ

我闘雲舞の市ヶ谷大会は、試合中の写真撮影がNGなんですけど、デビュー1年も経っていない中で高梨を翻弄していく駿河メイの弾けっぷりと、容赦なく相手の脚を殺しにかかる高梨のストイックさが印象的でした。

 

 

 

今度は新木場や板橋で、このカードが是非とも見たいです。

 

⑦「TARU&クリス・ヴァイスvs菅原拓也&田中将斗」(1.1ZERO1後楽園ホール

 

元旦ZERO1後楽園大会は、「大谷晋二郎vs火野裕士」、「関本大介vs佐藤耕平」といった好カードが揃う中、個人的に熱かったのは、セミのタッグ王座戦でした!

 

2018年夏頃からVOODOO MURDERSTARU派と田中将斗派に分裂し、血で血を洗うような抗争が繰り広げられた中、ユニット抗争の総決算となった試合は、めちゃめちゃ盛り上がってました。

 

 

 

TARUサイドが容赦なく悪いことをしまくっているからこそ、菅原や田中の攻めで見ている側がスカッとさせられる場面も何度となく生まれたので、もう「ユニット抗争最高!」ってなりました(笑)。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230612j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230906j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230936j:plain

 

⑧「高橋匡哉vs伊東竜二」(1.14大日本プロレス後楽園ホール

 

1.2大日本プロレス後楽園大会メイン終了後、デスマッチヘビー級王座に挑戦する伊東から「過去最大級の画鋲マッチやろうぜ」と要求された事で実現した画鋲デスマッチ…。

 

観客から画鋲を募集した期間は約2週間弱でしたが、試合当日までに集まった画鋲の数は、何と約34万個!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116005635j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190116005708j:plain

 

2万個でも多い、と言われていた画鋲デスマッチにおいて、短期間でこれだけの画鋲が集まったのは、「高橋vs伊東」への期待感だったり、選手や団体に対する人望の厚さだったりが伺えました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116005753j:plain

 

 

 

 

 

しっかし、試合中の画鋲があまりにも多過ぎて、伊東がスコップで画鋲をすくい取ってましたね(笑)

 

画鋲が星の砂のように見えました(笑)

 

 

 

⑨「中津良太vs阿部史典」(1.29BASARA新木場1stRING

2018年にプロレスリングBASARAに入団した阿部史典が、現シングル王者である中津良太から年始の北沢タウンホール大会でのタッグタイトル戦で勝利した事により実現したシングル戦!

 

 

 

 

 

正直言うと、この新木場での一騎打ち、個人的に若干の消化不良感は否めなかったです。

「この二人なら、まだまだ、内容的にも更なる高みへと上って行ける」カードだと感じたので。

 

逆に言えば、二人とも、それだけ伸び代があると言うこと!

なので、次見る時は更に面白い事になるんじゃないか、という期待感しか無いです!

 

⑩「飯野雄貴&彰人&竹下幸之介vsトアン・イーナン&T-Hawk&CIMA」(1.3DDT後楽園ホール

 

昨年秋から始まった「#STRONGHEARTSvsALL OUT」のユニット抗争。

この抗争の集大成的な試合だったんですけど、まあ、ドラゲー仕込みのハイスピードかつ完璧な連携を見せる#STRONGHEARTSに対して、ALL OUTの面々が隙の無いコンビネーションで対抗してきたのが衝撃的でした。

 

DDT6人タッグ戦線で言うと、酒呑童子のチーム力の高さが際立っていて、次点でDAMNATION、というのが個人的な印象なんですけど、酒呑童子を抜く位のユニット力の高さを、この試合で一気に確立してきたと私は感じました!

 

 

 

怪我もあったとは言え、勝俣瞬馬がこの面々に入っていないという点でも、ユニットとして厚みを増した気がします。

 

 

番外編 「土方隆司vs関やすし&YAMAGUCHI」(1.13TIW15周年興行 狭山市民交流センター)

 

埼玉県は狭山市で開催された、学プロ系団体のTIWによる15周年興行。

 

この大会では、現役プロレスラーにして、狭山市の市議会議員も務める土方隆司が挨拶に訪れたのですが、そこで「僕、今日コスチュームを持ってきています」との発言が!

 

 

  

そして、メインイベント終了後、急遽今回の興行主催者であるYAMAGUCHIの要望もあって、急遽2vs1での土方とのハンディキャップマッチが実現したのでした。

 

 

 

しかし、土方強かった(笑)

当然といえば当然なのかもしれないですが、試合後のコメントも含め、土方カッコイイと強く感じたものです。

 

まさかこんな感動的なカードが、無料興行のサプライズで実現するとは(笑)

 

 

 

 

 

私なりの「ネットプロレス大賞2018」について

先日、「ネットプロレス大賞2018」の結果が発表されました!

 

私自身、Twitterのアカウントを作ったキッカケが、「『ネットプロレス大賞』に投票する」ためだったので、投票する度に感慨深いものがあります(笑)。

 

今回は、そんな「ネットプロレス大賞2018」に投票した内容を中心に、色々述べていきたいと思います!

 

以前投票した、週刊プロレスの「プロレスグランプリ2018」と被る箇所もありますが、何卒…。

 

rembrandt38hentai.hatenablog.com

 

※各賞の()内の数字は、「ネットプロレス大賞2018」の全体順位になります。

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116002622j:plain

 

 

 

■MVP

 

1位:竹田誠志(2)

 

2位:杉浦貴(12)

 

3位:朱崇花(82)

 

1位は文句無し!

あれだけの活躍を評価しないでいつ評価するのか、という位素晴らしい活躍でしたね。

無冠になっても、会場支持率の高さと狂いっぷりに揺るぎ無し!

今年はどんな竹田が見られるのでしょうか?

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116002515j:plain

 

3位の朱崇花は個人的に「女子プロレス大賞」だと思ってる選手なので、MVPに投票しました!

昨年も団体や男女問わず活躍していた印象でしたが、フリーになった今年は、より「ボーダーレス」な活躍を遂げそうな気がしています。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108165322j:plain

 

そして2位。

NOAHで言うと、20周年イヤーで他団体での活躍(チャンピオンカーニバル優勝etc)も光る丸藤正道もいましたが、杉浦貴に投票!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190125125443j:plain

 

2017年に心臓疾患の手術を経験しながら、2018年春には史上最多の4度目となるGHCヘビー級王座戴冠!

 

王座戴冠後は、丸藤正道、拳王、潮崎豪中嶋勝彦といった元王者や、小峠篤司にマサ北宮といった新世代の選手を退けるなど、着実に防衛ロードを築き上げて行きました。

生観戦していても、試合内容も凄い上、試合後のマイクで「今日は来てくれて本当にありがとう!」と、痺れる一言も忘れないんですよね。

 

杉浦貴、本当にカッコ良かった!

2018年で更に好きになった選手の一人でした!

 

■最優秀試合

 

1位:10.21全日本プロレス横浜文化体育館「ゼウスvs宮原健斗」(13)

rembrandt38hentai.hatenablog.com

 

2位:1.1ZERO1後楽園ホール田中将斗vs小幡優作」(115)

rembrandt38hentai.hatenablog.com

 

3位:12.29WAVE後楽園ホール水波綾vs大畠美咲」(27)

rembrandt38hentai.hatenablog.com

 

各試合の感想はリンクにあるので、今回は割愛させていただきます…。

 

個人的に、年末に行われた「水波vs大畠」がトップ30入りしていたのが凄く嬉しかったです。

それだけインパクトが大きい試合だった、という事が一つの形になった訳でしたから!

 

■最優秀タッグ

 

1位:#STRONGHEARTS(1)

2位:暴走大巨人(諏訪魔&石川修司)(2)

3位:AvidRival(水波綾&大畠美咲)(10)

 

2018年は、個人的に、「タッグチーム」となったら暴走大巨人だと思うんですけど、ユニットとして考えたら、#STRONGHEARTS一強だったなあ、と感じた年でした。

 

マイクが上手くてユニットとしての連携もピカイチながら、他団体参戦が少ないDRAGON GATEの選手が、実際に他団体に本格参戦したらどうなるのか…。

私自身、そんな事を妄想していた時期もあったのですが、実際その妄想が実現したら、まあ凄かった(笑)。

 

以前、ドラゲーのYAMATOが、「他団体に参戦しないのか」と周囲から聞かれる中、冗談めかしつつもこんな事をTwitterで発言していました。

 

「(参戦した他団体の)お客さん全部持って帰りますよ。そのリスク背負えるんですか?」

 

 

 

 

 

 

 

あれから約一年経ちましたが、まさかドラゲーから分かれた#STRONGHEARTSを通して、その発言の重みを感じることになるとは思いませんでした。

 

私自身、#STRONGHEARTSを生で見たのは11月のDDT後楽園大会が初めてだったんですけど、まあ、カッコイイ!

こりゃあお客さんの視線も彼らに集まりますわ、と心底納得したものです。

 

2019年も彼らの活躍から目が離せなくなりそうです!

 

■最優秀新人

 

1位:北村彰基(28)

2位:加藤拓歩(26)

3位:駿河メイ(10)

 

1位の北村は、デビュー間もなく他団体との対抗戦にも出る活躍を見せていた等の点で投票しました!

 

rembrandt38hentai.hatenablog.com

 

2位の加藤は、デビュー間もなくK-DOJOの若手シングルリーグ戦で準優勝(公式戦全勝)という結果を残す活躍を見せました。

怪我で離脱する期間もありましたが、2019年は普通に先輩超えをやってのけそうな気がしています。

 

3位の駿河メイは、個人的に今年注目している選手の一人です。

カウント3を狙いに行く技や姿勢にセンスを感じずにはいられない逸材!

成長が本当に待ち遠しいです!

 

■最優秀興行

 

1位:11.24ZERO1新木場1stRING(40)

 

2位:1.1ZERO1後楽園ホール(?)

 

3位:4.15ガッツワールド新宿FACE(27)

 

興行の感想については下記のリンクを参照して頂ければ、と思いますm(__)m

 

rembrandt38hentai.hatenablog.com

 

■最優秀団体

 

1位:新日本プロレス(1)

2位:ZERO1(15

3位:NOAH(8)

 

正直なところ、新日本プロレスが国内でも一番な感あるので、個人的に、ベストジーニストとかみたいに殿堂入りというのもありかなあ、と私は思ってます(笑)。

 

2位のZERO1、3位のNOAHは、私が実際生観戦した中で最も印象的だった団体でした。

個人的に、ZERO1は大会全体の満足度NOAHはメイン中心に試合の満足度がそれぞれ高かった気がします。

 

プロレスリングBASARA全日本プロレス、CWPなんかもこの中に入れたかったのですが、枠数が限られるため断念する悲しみ…。

どれに入れるか迷う所も、この賞の醍醐味だったりしますね。

 

■最優秀プロレスを伝えたで賞

 

1位:棚橋弘至(9)

2位:DDT LIVE「マジ卍」(8)

3位:「パパはわるものチャンピオン」(1)

 

個人的に、「プロレスを知らない方に対して、プロレスを広めてくれた」事を考えると、棚橋弘至の存在は間違いなく大きかったと私は思います。

 

実際、『情熱大陸』や『ボクらの時代』など、有名地上波番組に出演してましたし、リング内外での貢献度はほんと半端無かった!

 

■まとめ

今回の「ネットプロレス大賞2018」では、投票した方の投票内容を詳しくまとめたページがあるんですけど、それを見るだけでも、結果は十人十色!

 

beye2.com

 

この「自分の投票内容が確実に反映される」点こそが、週刊プロレスの「プロレスグランプリ」や、「東スポプロレス大賞」にはない魅力のような気がしています。

 

実際、「東スポプロレス大賞」には名前が無かった竹田誠志が、棚橋弘至に次いでMVP第2位にランクインしていたことが、何よりの証明かと。

 

そして、各項目トップ3までしか選べない関係上、入れたくても入れられない選手や試合、団体があったのも事実。

この辺の選択含め、めちゃめちゃ迷いました。

多分2019年もそうなるんだろうなあ(笑)。

 

来年も楽しみにしております!

平成最後の年末年始に見る、デスマッチの新型凶器について

2019年に入って半月ほどが経過しましたが、最近会場に行っても、既に年間ベストバウトや年間最優秀興行が生まれる瞬間に立ち会えたりと、満足度高い内容が続いてます!

 

そんな今回は、年末年始の私のプロレス観戦で、印象的だったデスマッチアイテムについて幾つか紹介していきたいと思います。

 

※注意※

流血写真多めの内容になっているので、予めご了承の程、よろしくお願いいたしますm(__)m

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003828j:plain

ジミー・ハヴォックのポートレートを使った攻撃は、見ていてマジで背筋が凍りそうでした(笑)

 

 

 

■①魚串(佐久田俊行vs吹本賢児)

2018年12月25日に後楽園ホールで行われた、プロレスリングFREEDOMSの「葛西純プロデュース興行"Blood X'mas"」。

 

竹田誠志vs葛西純」という素晴らしい試合がメインに組まれた大会でしたが、前半戦で行われた「佐久田俊行(大日本プロレス)vs吹本賢児(プロレスリングFREEDOMS)」のシングルも、会場からの熱狂をさらっていました。

 

特に印象的だったのが、魚串!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116000327j:plain

 

私も現地で見ていて、その凶器が何なのか分からなかったんですけど、後日サムライTVで放映された中継を見てみると、まあ、エグかった(笑)。

 

何と、鉄の串を互いの頬に突き刺して、貫通させていたのですから…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116000433j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190116000458j:plain

 

伊東竜二がデスマッチでの奥の手として、相手の頬に注射器を突き刺す事があるんですけど、明らかに注射針よりも太い魚串を刺してしまう所に、両者の狂気を感じずにはいられなかったと言いますか。

 

試合は吹本が佐久田から勝利しましたが、佐久田にとってはある種アウェーとも言える空間で、大佐久田コールを巻き起こした事は、今年開催される大日本プロレスのシングルリーグ『一騎当千』に向けてかなり大きかったのではないかと、私は感じました。

今年は割とマジで、佐久田が結果を残す年になりそうな予感がしています。

 

■②ポートレート(ジミー・ハヴォック)

2019年1月4日に開催された、大日本プロレス新木場1stRING大会。

 

この日は新日の東京ドーム大会が開催されるなど、「イッテンヨン」に向けた期待感で盛り上がりを見せる中、新木場では、1月7日に開催された「FightClubPro」後楽園ホール大会を前に、外国人デスマッチファイターが参戦していました。

 

中でも印象的だった選手が、ジミー・ハヴォック

佇まいからして、野郎の私でもうっとりしてしまう位かっこよかったんですけど、一番衝撃的だったのは、彼の持ち込んだ凶器でした!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003625j:plain

 

 

メインイベントで伊東竜二とタッグを組み、宮本裕向(666)と佐久田俊行と対戦したハヴォック

試合中盤、佐久田を捕まえると、ハヴォックの手にはA4サイズと思われるポートレートが…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003828j:plain

 

直後、そのポートレートの側面で佐久田の右手をカッターのように、スッ、っと切り付けていったのでした。

 

ひいいいいいいいいい!

 

蛍光灯やガラスボードで怪我する、という人はいなくても、紙で手を切る、というのは日常生活でも経験ある方は多いのでは無いでしょうか?

実際、会場からも思わず「ひいっ」という声が聞こえてきたくらいですから…。

 

しかも、ハヴォックがポートレートで切り付けた箇所は、指と指の間の股の箇所や、口の端の箇所など、トレーニングでは到底鍛えられないような弱い箇所ばかり。

もうこの時点で、かなり用意周到な気がします(笑)

頭良いんだなあ、と。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003735j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003757j:plain

 

試合はハヴォックが佐久田から勝利すると、試合後に伊東を介してハヴォックからコメントが!

 

「今年の大日本のシングルリーグ(一騎当千)に出場したい」

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003851j:plain

 

 

 

うおおおおおおおおおおおお!!!!

 

今年2月に大日本プロレスで開催する『一騎当千 DEATHMATCH SURVIVER』

これにハヴォックが参戦、となれば、大会の目玉になる事は間違いない筈!

 

個人的に、ハヴォックの蛍光灯デスマッチ、というのも是非見てみたいです!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116003652j:plain

 

■③鎖鎌&ラダー("黒天使"沼澤邪鬼

2019年1月14日に行われた、大日本プロレス後楽園ホール大会

 

この日は伊東竜二の20周年記念、という事もあり、大会名は「BIG JAPAN MORTAL COMBAT 2019 -Dragon Blood-」と銘打たれ、デスマッチも全7試合中4試合、うち3試合がシングルマッチという内容でした。

 

その前半戦で行われた「星野勘九郎vs"黒天使"沼澤邪鬼」のシングルマッチ

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116004209j:plain

 

試合序盤から椅子を使用した首攻めを見せていく沼澤邪鬼

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116004251j:plain

 

終盤になると、沼澤邪鬼がうつぶせ状態の星野の上にラダーを設置し、手に持っていた鎖鎌の鎖を星野の首に巻付けていきます。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116004328j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190116004351j:plain

 

そして、ラダーの隙間に鎖鎌を通すと、最後は沼澤邪鬼が鎖をグイグイと引っ張って星野の首を締め上げて、レフェリーストップ勝利!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116004420j:plain

 

試合後、星野に駆け寄るセコンド陣を、ラダーの上に登って見つめる沼澤邪鬼、という光景も衝撃的でした…。

この光景は、『一騎当千』でも見られたりするのでしょうか?

注目!

 

■④改造電動工具(植木嵩行)

③でも紹介した1.14大日本後楽園大会では、「植木嵩行vs宇藤純久」のシングルデスマッチも行われました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116004800j:plain

 

この試合は「新型凶器デスマッチ」と銘打たれ、両選手が自作のデスマッチアイテムを持ってきたんですけど、植木が三角木馬と共に持ってきたのが、先端を改造した電動工具

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116004906j:plain

 

先端にタガネのような金属棒が幾つもつけられていて、トリガーを引くと先端が回転する仕組みとなっている改造工具は、威力も相当なものでした。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116004951j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190116005016j:plain

 

攻撃を喰らった宇藤の額が一瞬で大流血してしまう程でしたから。

植木も喰らってましたが、速攻で流血してましたね。

いやあ、恐ろしい!

 

これが『一騎当千』でも威力を発揮する事になると、かなり面白い展開になるんじゃないかなあ、と見ていて感じました(笑)。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116001633j:plain

 

■⑤蛍光灯ハリセン(宇藤純久)

 2018年8月に、大日本プロレスの「最侠タッグリーグ」でデスマッチデビューを果たした宇藤純久。

 

rembrandt38hentai.hatenablog.com

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116005032j:plain

 

そんな彼がデスマッチで使用している武器の一つが、この蛍光灯ハリセン!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116005049j:plain

 

蛍光灯が肝の武器なので、相手に対して使えるのは一度きりな訳ですが、当たれば視覚面も含めてインパクト抜群!

一度きり、という所にも、「一瞬のはかなさ」みたいな物が感じられて素敵!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190116005129j:plain

 

個人的に宇藤って、普段から売店のポップを手がけたり、工作上手なイメージあるんですけど、今後もデスマッチに出ていけば、そうした彼のアイデアがますます爆発していく瞬間が試合を通じて見れるんじゃないかなあ、とも思ってます。

 

今年は鈴木秀樹とのタッグでベルト獲りを狙っている宇藤ですが、叶うならば、『一騎当千』に出場する所も是非見てみたいんですよね。

 

なので、私はこう言いたいのです…。

 

宇藤のDEATHMATCH SURVIVERのエントリー、全裸待機!

元旦ZERO1とかいう最高の初詣&福袋について~2019.1.1ZERO1後楽園大会観戦記~

2019年の元旦、私は後楽園ホールまでZERO1を観戦してきました。

 

昨年の元旦後楽園は、2018年の初日にして、「田中将斗vs小幡優作」の激闘など、全試合が熱い「神興行」だった印象が強かったんですけど、今回も例に漏れず神興行でした。

 

今回はそんな元旦ZERO1後楽園大会の感想を試合毎に綴っていきたいと思います。

 

皆様、めちゃめちゃ熱くて楽しい、ZERO1の大会においでよっ!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231505j:plain

関本大介佐藤耕平の一騎打ちに酔いしれた2019年の元旦、最高!

 

 

 

■試合前

今回は全席指定で一律3000円(前売り価格)、ということや、前年の9月頃にチケットを購入していた事もあり、今回は南側のいろは列(パイプ椅子)に着席。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190112095032j:plain

 

そして、Twitterのタイムラインを眺めていると、私のいる場所の前にフォロワー様がいる事が発覚(笑)。

 

相手のフォロワー様も気づいておられたようで、互いに顔を見合わせるなり、

 

フォロワー様「レンブラントさんですよね?」

 

私「○○(アカウント名)さんですよね?」

 

ってなりました(笑)。

 

元旦から何という幸せ!

 

しかも、その方の隣には、日本一のZERO1ファンなフォロワー様がいたりと、偶然に偶然が重なっても中々起きない奇跡が起こりました(笑)。

 

うおおおおおお、うおおおおおおおお。

 

そして、14時に大会がスタートすると、全選手入場式に突入。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109224638j:plain

 

そこで、2つのサプライズが発表されました。

 

①ヤス久保田、ヒデ久保田(久保田ブラザーズ)が2019年よりZERO1入団

 

高須クリニックが3.31靖国神社大会のスポンサーに就任。

 

もう試合前から思わず叫んでしまう位、血がたぎりましたね(笑)。

 

特に②ですが、高須院長、昨年の靖国神社大会を生観戦していたんですよね。

 

ameblo.jp

 

 その際、ブログでこんな事を言っていました。

 

プロレスの面白さに目覚めた
 

来年の靖国神社奉納プロレスのスポンサーはかっちゃんがやるぜ 

 

 くううううううっ!!!

 

まさか本当にスポンサーになってくれるとは!😭

本当にカッコイイ!

高須院長、最高や!

 

■第1試合 北村彰基vs平田智也

 

2018年9月に行われたFREEDOMS後楽園大会での団体対抗戦を機に実現した今回のシングルマッチ

 

平田はFREEDOMSの大会でカード発表時に流れる曲、北村はここ最近使用している嶋大輔の『男の勲章』ではなく、『爆勝宣言』で入場するなど、団体対抗戦を煽るには十分過ぎる選曲!

 

前年のWRESTLE-1との対抗戦タッグマッチも最高でしたが、団体の威信をかけて戦う若人の一騎打ちというのもまた最高でしたね。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109224712j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109224754j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109224824j:plain

 

試合は、北村がバタフライロックで平田からギブアップ勝利!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109224859j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109224917j:plain

 

試合後も睨み合う両者。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109224943j:plain

 

いい、これが凄くいい!!

 

この関係性、今後も続いていって欲しいです!

 

■第2試合 鈴木裕太&岩崎永遠&大和ヒロシvsスーパータイガー&宮本裕向&高岩竜一

「若手二人が大和ヒロシと共に、先輩に挑む」という構図だったカード。

 

岩崎や鈴木がスーパータイガーや高岩らに果敢に挑んでいくも、先輩の壁が厚くて震える…

岩崎と鈴木も、めっちゃガタイ良いだけに、尚更驚かされました…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225119j:plain

 

試合は宮本がムーンサルトプレスで鈴木から勝利!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225146j:plain

 

■第3試合 ヤス久保田&ヒデ久保田vs横山佳和&将軍岡本

 ZERO1入団を発表した久保田ブラザーズの所属第1戦は、いきなりTARU派のVOODOO MURDERSとのユニット抗争に。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225231j:plain

 

ヒデ久保田をHEAT-UPで新井健一郎とタッグを組む姿を何度か見た事はあったんですけど、久保田ブラザーズとして試合を見るのは今回が初めてでした。

 

初見だったんですけど、クボブラ、上手い上手すぎる!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225344j:plain

 

短い試合時間ながらも、統率の取れたタッグワークが印象的で、試合も優位に進めていました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225417j:plain

 

話は変わりますが、先日THE YELLOW MONKEYのインタビュー動画で、吉井和哉が、バンドでギターとドラムを担当する菊地兄弟の名前を上げて、こんな内容の事を話していました。

 

youtu.be

※3:57~頃

 

「独特の"あうん"の呼吸があって、バンドの中にその"あうん"の呼吸があるのは凄い財産だなって」

 

クボブラはまさに、そういう独特のあうんの呼吸があって、それが他のタッグチームにはない武器になっているのかなあ、と。

何となくではありますが、そう思うくらい、連携の上手さを感じました!

 

しかし、クボブラがレフェリーのブラインドを突かれると、そこから流れは一気に横山と将軍岡本に傾きます。

 

結局試合は、横山がダイビングエルボードロップでヤス久保田から勝利…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225437j:plain

 

クボブラにとっては悔しい黒星でしたね…。うーん…。

 

■第4試合 大谷晋二郎vs火野裕士

新春スペシャシングルマッチ

 

前年は第2試合ながら、タッグマッチで激しく火花を散らした両者による一騎打ち。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225500j:plain

 

体格差という点では火野の方が上なんですけど、試合が始まると、チョップの名手である火野に負けないくらい、凄まじいチョップを火野の胸板に打ち込むなど、体格差を感じさせない試合を見せる大谷!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225538j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225557j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225628j:plain

 

火野も火野で、大谷の顔面ウォッシュを後ろ手を組んだ状態で受けるという凄まじい光景も(笑)

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225817j:plain

 

試合は激しい打撃戦の末、火野がFuckingBomb一発で大谷を豪快に沈める形で終了。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225837j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225907j:plain

 

このカードが3大タイトルマッチ前に組まれていたのは本当に豪華というか、凄かったというか…。

確実に盛り上がる一戦でした!

 

■第5試合 阿部史典&日高郁人vs新納刃&SUGI

NWAインターナショナルライトタッグ王座戦

 

ZERO1Jr.侵攻を図る新納刃MAKAI)が、Jr.二冠王者のSUGIと組んで、Jr.タッグ王座に挑戦した一戦。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109225954j:plain

 

試合序盤、日高が相手チームに掴まる時間帯が続き、阿部もこの表情に。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230045j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230113j:plain

 

苦戦を強いられる日高でしたが、終盤は怒涛の攻勢に打って出ます。

 

SUGIに対し、石見銀山⇒野良犬ハイキックで立て続けにフォールを狙うも、カウント2で返される日高…

すると、そこからSUGIを肩車して繰り出したのは、同郷・島根の大先輩である豊田真奈美の代表技、ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールド!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230137j:plain

 

これでJr.二冠王者であるSUGIから直接勝利というこの上ない形で王座防衛に成功!

 

近くにいたファンの方同士で、喜びのあまりハイタッチが飛び出していた程でした。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230214j:plain

 

試合後は、日高がSUGIの持つJr.二冠王座に挑戦表明!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230235j:plain

 

ここで北村も登場し、ベルトへの挑戦を表明!

SUGIは「どちらでも良いです。絶対勝つので」と挑戦を受諾すると、1.19新木場大会で早速「SUGIvs日高」のタイトルマッチが決定したのでした。

 

近くにいたお客さんが、試合後、「日高さん、すげえよ!すげえよ!」って熱く言ってたんですけど、いやあ、もう本当にその通りでしたね。

あんな必殺フルコース決められたら、SUGIでも勝てないですわ…

 

ほんとかっこよかったです!😆

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230252j:plain

 

セミファイナル TARU&クリスヴァイスvs菅原拓也&田中将斗

NWAインターコンチネンタルタッグ王座戦

 

昨年夏頃に、VOODOO MURDERS田中将斗派とTARU派の二派に分裂。

 

田中派田中将斗菅原拓也火野裕士、ヤス久保田、ヒデ久保田、朱崇花

TARU派⇒TARU、クリス・ヴァイス、将軍岡本横山佳和

 

秋以降は両派閥による、血で血を洗うようなユニット抗争が繰り広げられたのですが、今回はその総決算とも言うべき一番!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230311j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230344j:plain

 

 

序盤から挑戦者の田中&菅原が王者チームに襲いかかると、田中が場外でTARUにスーパーフライon the table!!

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230411j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230435j:plain



更に、割れた机の破片でTARUの額を切り付け、大流血に追い込む菅原と田中!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230505j:plain

 

しかし、菅原も、TARUのフォーク攻撃により額から大流血…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230543j:plain

 

もう凄まじい光景が間近で展開されていて、正直震えましたね…😲。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230612j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230643j:plain

 

 

荒れに荒れた一戦は、横山が菅原に向けて放ったパウダー攻撃の誤爆から流れが一気に挑戦者チームに傾きます。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230740j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230800j:plain

 

終盤は菅原がTARUに対し怒涛の必殺技攻勢!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230841j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230906j:plain

 

これでTARUから3カウントを奪った菅原&田中組が新王者チームに輝いたのでした。

 

試合後、TARUは、2.16カルッツ川崎大会で、電流爆破マッチでユニット抗争に決着をつけることを示唆する発言が。

これは凄いことになった…。

 

話は戻りますが、今回のセミファイナル、一言で表すと、「菅原の活躍と執念につきた」試合でしたね…。

本当にカッコ良かった!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109230936j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231022j:plain

 

■メインイベント 関本大介vs佐藤耕平

世界ヘビー級選手権試合。

 

2018年11月24日の新木場大会で田中将斗に勝利し、シングル王者となった関本の初防衛戦の相手は、以前に関本とのタッグでベルト獲得も経験しているパートナー・佐藤耕平

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231053j:plain

 

元旦に相応しい好カードが組まれた訳なんですけど、実際の試合内容もただただ凄かったです。

 

エルボーや投げ技、蹴り、逆エビ固めetc…、プロレスの定番技も、この二人にかかれば、「"関本大介の"ラリアット」、「"佐藤耕平の"エルボー」と言ったように、思わず固有名詞をつけてしまいそうなものばかりでした…。

 

深い、深すぎる!!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231125j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231154j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231223j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231328j:plain

 

そして、このカードを間近で見ることが出来たのも本当に幸せでした!

もう、この危機迫る表情も最高!

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231347j:plain

 

語彙力ないな、私(笑)

 

そんな大怪獣同士がぶつかり合う珠玉の試合は、関本がリストクラッチジャーマンスープレックスで勝利!

鈴木秀樹からも勝利している奥の手ですし、それだけ耕平が強敵である事を示していた気がします。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231442j:plain

 

試合後は、耕平が握手を求め、関本にベルトを巻くという、友情を感じさせるシーンも…。

私、こういうの弱いんだ…😭😭😭😭

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231505j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231635j:plain

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231654j:plain

 

■メインイベント終了後

試合後、関本の前に表れたのは、火野裕士

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231724j:plain

 

 

 

関本に対してシングルベルトへの挑戦表明!

 

ただ、その前に一度、1.19新木場大会で査定試合を行うことが決定しました。

そのカードは火野裕士&田中将斗vs兵頭彰&関本大介

 

 

関本のコメントは以下の通り。

 

「19日に田中将斗火野裕士組と対戦する私のパートナーに大日本プロレスの兵頭彰選手を指名します。実績では二人には遠く及びませんが日々成長している彼の力は二人に勝るとも劣らないと感じています。当日は火野選手からの私の持つシングルベルト挑戦の熱き思いをしっかりと受け止めるつもりでおりますが、同じく私が推薦する兵頭選手の熱き気持ちと勢いをお二人に受け止めてもらえたらと思います」 

 

火野の査定試合と言いつつも、これ、デビューから1年経っていない兵頭彰が一番チャンスなんじゃないかと私は思っています。

 

2年前の2017年に、大日の青木優也が大先輩に囲まれつつも、しっかりZERO1で爪痕を残した試合があったんですけど、その後青木が飛躍を遂げている姿を見ると、個人的に兵頭もそうなってほしい、という気持ちが強いんですよね。

 

 

 

どうなるか、楽しみです!

 

■まとめ

 3年連続での元旦ZERO1観戦となった私…。

 

2017年は、ハートリージャクソンvsKAIや、鈴木秀樹vs田中将斗が間近で見れる幸せ…

 

2018年は、「田中将斗vs小幡」を中心に、全試合熱かった神興行…

 

元旦ZERO1は毎年楽しい、という印象があるんですけど、今年は「周りの人と応援しながら、熱を"共有"した」興行だったと感じました!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109231748j:plain 

私個人の話になりますが、プロレス好きになる前は某サッカーチームのコアサポーターをやってたんです。

その時、応援してるチームの選手がゴールを決めたり、試合に勝ったりした時に、周囲の人たちとその喜びを共有できる瞬間が何より最高でした。

 

それに近い雰囲気が、今年の元旦ZERO1には間違いなく詰まっていた、と言いますか!

そういう意味でも、去年とはまた違った神興行ではなかったか、と私は思う訳です。

 

 

元旦から、最前列で、日本一のZERO1ファンの皆様の近くで過ごせて本当に良かった!

その上、全体的に見ても、人が十分多かった去年より間違いなく人は増えていましたから!

 

 

 もう、2019年も良い年になりそうです!

 

なので、何度だって私は言いたいことがあるのです…。

 

皆様、あっついあっつい、ZERO1の大会においでよっ!!!!😆😆😆😆😆

 

Catch the moment~2018.12.29WAVE後楽園大会観戦記 後編~

2018年12月29日の夜に、プロレスリングWAVE後楽園ホール大会を観戦してきました。

 

この日は、GAMI社長による現体制のラストにして、WAVEの主力選手である大畠美咲の引退興行という、一つの節目になる大会でした。

 

前編では、4大シングルマッチを中心に観戦した感想を書いていきました。

 

rembrandt38hentai.hatenablog.com

 

今回はシングル&タッグの2大王座戦についての感想を綴っていきたいと思います。

 

大畠の引退試合でもあった「水波綾vs大畠美咲」の試合は、個人的に色々と衝撃的な内容で、個人的に、2018年のベストバウト上位に入る激闘だったと思ってます!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108235015j:plain

もうAvidRivalも、大畠の試合も見れない悲しみ…。本当に凄い引退試合でした。

 

 

 

■決して"奇跡"ではなかった、『奇跡』のタッグ王座戴冠

 

セミファイナルでは、「桃野美桜(Marvelous)&桜花由美vs宮崎有妃、旧姓・広田さくら」によるWAVE認定タッグ王座戦が行われました。

 

12月の名古屋大会で、「朱崇花&木村花(WRESTLE-1)」という強力タッグチームの挑戦を退け、王座防衛した桃野&桜花組だったものの、この試合で桃野が左膝靭帯断裂の大怪我を負うことに…。

 

 

 

桃野自身、年明けの手術と欠場を発表したものの、所属のMarvelousの大会を欠場してまで、この一戦に臨んできました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108232727j:plain

 

ただ、この試合で王者チームに立ちはだかったのが、旧姓・広田さくらと、宮崎のタッグチーム「奇跡」でした。

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108233139j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108233214j:plain

 

桃野の負傷箇所である左膝を、宮崎と広田が容赦なく攻め立てる徹底っぷり!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108233350j:plain

 

普段のコミカルさを交えつつも、こういう大一番で隠していた懐刀を抜いて来る広田の凄みを感じましたね…。

 

パートナーの宮崎のバイプレーヤーっぷりも光ってました。

個人的に、宮崎って、どんな選手と組んでも良いタッグチームを形成してくる選手だと思ってます!

男子だと日高郁人、女子なら宮崎、みたいな。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108235756j:plain

 

広田も終盤、へなーラサンセットもバッチリ決めるなど、タイトルマッチにかける執念が燃えるようなファイトを見せます。

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109000142j:plain

 

 

そして、どちらが勝つか分からない激闘を制したのは、「奇跡」でした!

 

桜花の攻撃を受けて窮地に陥る広田でしたが、最後はカウンターで出した"ふらふらどーん"で、桜花に全体重を預けると、これが何と3カウント!

 

石黒レフェリーも思わずこの表情(笑)。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109000532j:plain

 

 

試合前は、正直王者チームが優位かなあ、と思っていた私でしたが、まあ、試合を見て考えは一変しました。

以前は度々シングルマッチで死闘(?)を繰り広げていた広田と宮崎でしたが、タッグを組むとこんなにも調和の取れたチームになるのかと、目から鱗が落ちました(笑)。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109001247j:plain

 

そして、惜しくも敗れてしまった桜花&桃野の「BOSS to Mommy」でしたが、2017年夏にタッグ結成が発表されてから、ここまで良いチームに成長していくとは思わなかったので、なんか非常に感慨深いものがありました。

 

 

特に桃野に関しては、GAMIが試合後に退場する桃野にかけた言葉と、会場からの大きな拍手が、試合に対する好評価だったように思います。

 

 

 

引退試合の概念を根本から覆した「水波綾vs大畠美咲」

 

この日のメインイベントは、「水波綾vs大畠美咲」によるRegina di WAVE王座戦でした。

 

この大会を最後に現役引退を発表していた大畠が、タッグパートナーである盟友の水波綾と迎えた引退試合

しかし、その前の12.15新木場大会で行われたシングル王座戦で、水波が王者・朱崇花から勝利したため、急遽「引退試合にしてタイトルマッチ」という展開に!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108235416j:plain

 

水波が勝ってベルトを守ってPhase2に突入しても、大畠が勝って王者として引退しても、両方面白い構図の試合だと私は思ったんですけど、まあ、とにかく、この試合が凄かった!

 

一言で表すと「引退試合の概念を根本から覆す」ような、強い衝撃を受けました。

 

通常、引退試合というと、「身体がボロボロ」とか、「動きがちょっと…」とか、「途中で仲間が惜別のトレイン攻撃~」というのを想像してしまいがちですけど、(途中コミカルさはありつつも)9割方はタイトルマッチらしい緊迫の攻防に。

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108235324j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108235349j:plain

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108235454j:plain

 

何か「この試合が終わったら、本当に引退するんだなあ」と不思議な気持ちになりましたね…。

 

2018年のガッツワールド解散興行で引退したミスター雁之助引退試合を見た時に似た感情を抱いた、と言いましょうか。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109002929j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109003001j:plain

 

互いに関節技を織り交ぜながら緩急で攻めていくところを見ても、両者が非常に上手い選手である事を改めて感じました。

f:id:rodeotandemdavespector:20190109003032j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109003204j:plain

 

試合も終盤に入ると、水波と大畠が大技攻勢をしかけていく展開に!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109003318j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109003348j:plain

 

そんな激闘につぐ激闘となった一戦を制したのは、大畠美咲でした!

何度目かに繰り出したスカイブルースープレックスが水波に決まると、これでカウント3!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109004758j:plain

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109003507j:plain

 

 執念に執念を重ねるようなファイトで、引退試合にしてシングル王座戴冠という快挙を達成したのでした👏👏👏。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109005028j:plain

 

試合後、タッグパートナーであり戦友でもあった水波に感謝の言葉を述べる大畠。

それに対し、声を漏らしながら号泣する水波…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109005359j:plain

 

 

 

 

思えば、試合前から涙を流しているお客さんも少なくなかった気がします。

あんだけ凄い試合して引退しちゃうって、こんなん泣きますわ、本当に。

ずるい、ずるいよ、って言いたくなる位に…。

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109005435j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109005503j:plain

 

引退試合で一切泣かずに明るく怪我なくリングを降りて、引退するまで全盛期だったという意味でも、大畠の引退試合は、見ていて本当にカッコイイ引退試合だったと私は感じました!👏👏👏👏

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109011723j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109011748j:plain

 

■Phase2へ続く未来

大畠が花道を去った後、残された所属選手達…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109005925j:plain

 

 4月1日より新社長に就任する桜花が涙ながらに決意表明した後、今後にむけてのVTRが流れて、Phase1 FINALは終了。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190109010100j:plain

 

 

 それから年が明けた1月8日に、いくつかのリリースが発表されました。

 

 

pro-w-wave.com

 

ザッとまとめると…

 

・2018年12月31日付で、朱崇花、後藤恵介、石黒淳士レフェリー、2019年3月31日付で山下りなが退団

・長期欠場中だった下野佐和子が、2019年4月をもって引退

・活動休止中だった大阪女子プロレスが2019年4月をもって解散

・ZABUN専属フリーだった宮崎有妃、野崎渚と、フリー参戦中だった旧姓・広田さくらがWAVE入団

 

また、桜花新社長下で行われる3つのポイントも同時に発表されましたが、これは公式のリンクを見ていただくのが分かりやすいのかなあ、と思います。

 

個人的に、WAVEの新体制を担う存在として注目していた山下や朱崇花らの退団はショックが大きかったです…。

ポジティブな要素を上げるとしたなら、宮崎と野崎、広田が正式所属になった事でしょうか?

 

大畠引退セレモニーで撮影したこの写真が、今見ると本当に泣けてくる…😭😭😭😭

f:id:rodeotandemdavespector:20190109011552j:plain

 

私が見はじめたここ3年程で、山縣優夏すみれ春日萌花フェアリー日本橋など、退団する選手も多かったWAVEでしたが、新体制では恒例のシングルリーグ戦「CATCH THE WAVE」の開催もすでに決まっていますし、今後どうなるか、一ファンとして注目していきたいところです。

 

個人的に、フリー選手を今後上げない、ってところとかには、色々と思う部分もあるんですけどね…

 

まあ、新体制を見てみないと判断は出来ないので、4月以降のWAVEの大会を生で見て、判断しなければなあ、とも思ってます。

SECOND COMING~2018.12.29WAVE後楽園大会観戦記 前編~

2018年12月29日の夜に、プロレスリングWAVE後楽園ホール大会を観戦してきました。

 

この日は、GAMI社長による現体制のラストにして、WAVEの主力選手である大畠美咲の引退興行という、一つの節目になる大会でした。

 

今回は、メンズWAVEやバトルロイヤル、4大スペシャシングルマッチの個人的な感想を述べていきたいと思います。

 

新体制でWAVEのACEの座を射止めるのは、どの選手になるのでしょうか?

楽しみです!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108161744j:plain

「山下りなvs世志琥」は、今後熱いライバルストーリーになる予感が漂う、素晴らしい試合でした!

 

 

 

■メンズWAVE

 

第3試合では「後藤恵介&新井健一郎vs竹田光珠(666)&怨霊(666)」のタッグマッチが組まれました。

 

 丁度1年前の後楽園大会では、アラケンの前に辛酸を舐める結果となった後藤ですが、今回はタッグを組むことに。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108161920j:plain

 

序盤、666勢に押される後藤に、会場からは厳しい声も…。

しかし、中盤以降、後藤が竹田に強烈なエルボーを放ったり、パートナーであるアラケンを構わず排除する姿勢が見えるようになってから、試合も良くなった気がします。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108162024j:plain

 

試合は、怨霊のエクトプラズムが竹田に誤爆すると、そこから最後は後藤がダイビングセントーンで勝利!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108162000j:plain

 

■個人的考察~後藤に一番必要なもの、とは~

 

 試合後、アラケンは後藤に対し「お前、もっと太ってみろよ」、「お客さんをワクワクさせる選手になってみろよ」とマイク。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108162135j:plain

 

ここからは個人的な意見になりますが、後藤に「だらしない身体だから」と肉体改造をせまる声もある中で、「もっと太ってみろ」というフレーズにある種のヒントが隠されているんじゃないか、と。

 

締まった身体は対外的に評価されるポイントの一つではあると思うんですけど、対戦相手の竹田光珠のようなバッキバキな身体になることが、今の後藤に一番求められている訳でもない気がするんですよね…。

伊橋剛太のように肉体改造したら、凄いと評価されるとも思いますが。

 

名前は控えますが、上手い選手でも、そういうぽっちゃり系統のタイプは何人かいますし。

個人的に、体型云々よりも、後藤は試合全体を通した安定感が一番欲しいかなあ、と私は感じました。

試合後半に見せたエルボーやダイビングセントーンなど、良いものは持っている訳ですから。

 

それに、後藤はあの不器用さを味にしていければ化けそうな気もするんですよね。

デビューから2年半近くが経ちますが、不器用でも必死さが見えればそれだけでも変わりそうかと、私は思ってます。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108162506j:plain

 

個人的には、比較的キャリアも年齢もタイプも近い、GOING-UPの室田渓人とかと、ライバル関係を築いていく展開とか、あったりしないかなあ、と妄想してしまうのです。

実際、最近もガッツ石島がWAVEに上がったり、他団体でガッツと後藤がタッグ組んだり、というのもあったので、それが是非実現してほしいです!

 

■バトルロイヤル

 志田光高瀬みゆきアクトレスガールズ)など、WAVEに定期参戦しているレギュラー選手によるバトルロイヤル。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108162624j:plain

 

コミカルも交えつつ行われた試合は、チェリーがフェアリー日本橋から勝利し、バトルロイヤル優勝!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108162647j:plain

 

 

個人的に印象的だったのが、大会前にアクトレスガールズを事実上の解雇という形で契約満了となった万喜なつみが、高瀬や沙紀といったアクトレスガールズの選手と絡む機会があったシーンでした。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108162842j:plain

 

 

ああいう出来事があった後だからこそ、そんなシーンが見れたのは、どこか感慨深いものがありました…😭

 

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108163026j:plain

 

 

■「Road to Phase2」な4大シングルマッチ

 

この日はZABUNグループの4選手のシングルマッチが組まれるなど、2019年4月から始まるWAVEの新体制「Phase2」に向けた動きも見られました。

 

個人的に、この4試合は新体制下でのエース争いの序章になりそうな好試合だったと、私は感じました!

 

では、その4試合を個人的に振り返っていきたいと思います。

 

長浜浩江vs松本浩代

12.15新木場大会で、次期社長の桜花由美から「貴方が新体制のWAVEを引っ張っていかなくてはいけない」と厳しい檄を飛ばされていた長浜浩江

大会後、松本浩代に直訴して実現したのが、今回のシングルマッチでした。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108163346j:plain

 

序盤から松本のパワーを活かしたファイトスタイルに苦戦を強いられる長浜。

こうして見ると松本って、現世代の女子レスラーの中でもかなり大きくて、「強さ」を表している選手の一人だと実感させられました。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108163412j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108163457j:plain

 

長浜も松本という高い壁に向かって全力ファイトを見せるも、試合は松本が急角度のロックドロップ(バックドロップ)で勝利。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108163546j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108163527j:plain

 

敗戦を喫した長浜でしたが、個人的に二つ程、良かったと思うポイントがありました。

 

一つ目は、松本に投げ技を決められなかった時に、相手の意表を突く形で丸め込みを出した事。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108163620j:plain

 

二つ目は、ロープワークからスピアーを決める際、相手にカウンター攻撃を喰らわないよう、敢えてロープワークの最中に、別方向から攻撃を繰り出した事。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108163729j:plain

 

二つとも、「相手選手との駆け引き」という部分で上手さが出ていたという記憶があります。

 

2017年の10周年大会でタッグベルトを獲得するも、王者陥落後はイマイチ波に乗り切れていない感ある長浜。

ただ、大畠にシングルリーグで2年続けて勝利している選手ですし、決してダメではない訳で。

 

桜花新体制で是非エースになって欲しい選手ですし、選手層を考えても、彼女がエースとして出てくるぐらいの活躍に今年は期待したいです!

 

■野崎渚vs彩羽匠

ZABUN専属フリーながら、長期欠場から復帰した2017年8月以降はシングル戦線でトーナメント優勝やリーグ戦上位進出、タッグではベルト獲得、と好成績を残していった野崎渚。

 

この日はMarvelousnのエースにして女子プロレスの未来を担う一人・彩羽匠との一騎打ちでした。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164142j:plain

 

彩羽の総合力の高さに対し、野崎は持ち前の手足の長さを活かした攻め、というカラーが出ていた試合は、野崎がドルミル(胴締め式ドラゴンスリーパー)で彩羽を締め上げると、レフェリーがたまらず試合をストップ!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164207j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164230j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164250j:plain

 

 

女子プロレスの新世代をゆく彩羽から、野崎がシングルで勝利したのは、何物にも代えがたい程大きかった気がします。

 

試合後、ガックリと膝をつく彩羽と、喜びを見せる野崎が対照的でしたね…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164333j:plain

 

このシングルが、新体制のWAVEでは後々ライバルストーリーとして線になっていくのかなあ、と何となくですが感じました。

 

■山下りなvs世志琥

2017年8月の大田区総合体育館大会でシングル王座をかけて争った両者の一騎打ちが、Phase1 Finalで実現!

その間、両者はBORDERLESSというタッグチームを組んで、OZアカデミーSEAdLINNNGのタッグ王座も戴冠するなど活躍するも、両者の仲間割れにより解散…。

 

「喧嘩WAVE」と題されたカードでしたが、まあ文字通りバッチバチな試合が繰り広げられました。

 

試合序盤から睨み合う二人がただただ凄すぎてですね…。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164455j:plain

 

直後は互いに容赦ないエルボー合戦!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164527j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164558j:plain

 

 時には椅子攻撃も持ち出されるなど、まさに喧嘩そのもの。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164700j:plain

 

 

山下が椅子攻撃の後で、こういう「してやった」感のある表情を見せるのもゾクゾクしました(笑)。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164814j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164835j:plain

 

終盤は互いにラリアットの応酬に!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164925j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108164946j:plain

 

そして、試合は両者ダウンによりドローという結果に…。

決着つかなかった所が、また最高な試合でした!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108165132j:plain

 

山下と世志琥は組んでも十分素晴らしいチームだと思うんですけど、やっぱり対角線に立ってバチバチやり合う方が、ライバルストーリーという部分で見ても面白いと、私は感じたのでした。

 

■朱崇花vs高橋菜七永

12.15新木場大会でシングル王座を失うも、2018年はボーダーレスな活躍を遂げた朱崇花が、SEAdLINNNGのシングル王者・高橋菜七永に挑んだ一戦。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108165200j:plain

 

WAVEって、当日になって急遽タイトルマッチになる、という事があったりしたので、今回もSEAdLINNNGのタイトル戦になったりするのかなあ、と思ってたんですけど、当初の通りノンタイトルマッチに。

朱崇花の王座防衛によっては王者同士の対決、という可能性もあったカードでしたが、試合はタイトルマッチでも良いくらいの好勝負だった気がします。

 

身体能力の高さを見せる朱崇花と、パワーファイトで立ちはだかる高橋!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108165256j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108165322j:plain

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108165356j:plain

 

試合は、高橋がスライディングDにワンセコンドEXをぶち込む形で朱崇花から勝利!

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108165427j:plain

 

朱崇花が女子の試合で負ける姿って、中々印象にない気がしましたが、高橋もフィニッシュで奥の手とも言えるワンセコンドEXで勝負してきた、というのが最大のリスペクトの表れだったのかなあ、と感じました。

 

しかし、朱崇花は2018年、女子プロレスという団体の枠を越えて、男子団体にも参戦するなど、女子プロレスの凄さを伝えた一人だと私は思います。

 

f:id:rodeotandemdavespector:20190108165531j:plain

 

それだけ、彼女は評価されるだけの活躍をしていた気がします!

 

後編へ続く…

 

 

rembrandt38hentai.hatenablog.com

※追記

この記事を書いた直後、2018年12月31日付で朱崇花、後藤、石黒レフェリーが、今年3月いっぱいで山下りなのWAVE退団と、長期欠場中だった下野佐和子の引退が発表されました…。

 

 

 

うーん、これは予想していなかった出来事で、正直ショックが大きい…。

 

新体制に向けて、このリリースは非常にショックではありますが、今後どうなるか、ですね…。

良いニュースが来ることを楽しみにしております!